弊社へお寄せいただくよくあるご質問をまとめました。
こちらに記載のないご質問はお電話、またはメールにてお問い合わせ下さい。
リフォームに関して
-
どんなリフォームをしたらいいか迷っています。
相談やご提案をしていただくことはできますか? -
はい、お気軽にご相談ください。10年後はどんな暮らしをしていきたいか?など明確なビジョンを持つことは大切です。大切なお家に長く住み続けるためにも、専門家にご相談ください。あなたのご希望に合わせて、リフォームの進め方や、これからどういった備えが必要なのか、分かりやすく説明いたします。
-
物件は別で購入したのですが、リフォームを頼めますか?
-
もちろん承ります。アーバンイノベーションでは、狭小住宅、古民家、マンションなど、様々なリフォーム実績があります。お気軽にご相談ください。
-
住みながらリフォームは可能ですか?
-
お家の種類を問わず住みながらのリフォームが可能です。大掛かりなリフォームの場合、暮らしに影響が出ないよう部分的に進めていきます。水まわりや電気周りなどの工事では、状況に応じて使用できない時があります。あらかじめリフォームの期間や注意事項はお伝えいたしますので、ご不安なことや疑問があれば、いつでもご相談ください。
-
希望のメーカー商品があるのですが取り扱いしていますか?
また、素材などのサンプルは確かめられますか? -
はい。壁紙や建具など、サンプル品のパンフレットをご用意しております。基本的にはメーカーを限定することなくお客様のご要望にお応えいたします。ただし、廃盤商品や品質の維持が難しい商品の場合はご希望にお答えできない場合がございます。その際はご希望に近い商品を提案させていただきます。材質や色、形など、あなたのこだわりをお聞かせください。
-
相談、調査、見積もりに費用は掛かりますか?
また見積もり後に追加費用は発生しますか? -
相談、調査、見積もりの費用は無料です。複数社検討し、内容により決定する場合でも強引な営業はいたしませんのでご安心ください。また工事着工後の追加費用につきまして工事内容に追加・変更が無い限り変わりません。もし着工後にご希望が出ましたら、再度見積もりを作成し了解いただいた上で進めますのでご安心ください。
-
リフォーム工事後の保証はありますか?
-
お引き渡しから一定期間の保証期間を設けております。
期間中に不具合が発生した場合は無料で補修をさせていただきます。保証期間は工事内容により異なりますのでご案内させていただきます。すぐに知りたいという方はお問い合わせくださいませ。
-
カード払いは出来ますか?
-
はい、カード払いもOKですので、ご契約時にお申し出ください。。
お客様のカードの限度額によりますので、その範囲を超える分は現金かクレジット払いにてお願い致します。
不動産に関して
購入編
-
購入にはどんな費用がかかりますか?
-
購入物件価格以外に以下の費用が必要になります
(現金で購入する場合はローン関係の費用は必要ありません)■住宅ローン
- ローン保証料 連帯保証人を付ける代わりに保証会社に支払います。
- 事務手数料 ローン申込に必要になります
- 収入印紙 ローン契約書に貼付する印紙です
- 生命保険料 ローン契約書に貼付する印紙です(通常は住宅ローンに付帯します)
■登記費用
- 保存登記 未登記の建物を登記します(新築等の場合)
- 抵当権設定 ご購入された物件を担保するための費用です
- 司法書士報酬 登記を委任する司法書士への報酬です
- 抵当権設定登記料 ご購入された物件を担保するための費用です
■その他
- 土地家屋調査士報酬 未登記の建物を表示登記します(新築の場合)
- 火災保険料 通常は任意での加入になります
- 仲介手数料 当社の報酬になります
-
自己資金が少ないのですが、全額借り入れすることはできますか?
-
お客様によっては諸経費やリフォーム代金も含めて全額借り入れできるケースもありますが、資金計画をしっかりと立てなければ、毎月の返済が生活に大きな悪影響を与えることになってしまう恐れがありますのでお気軽にご相談ください。
-
契約金(手付け金)は、どの程度必要ですか?
-
通常売買金額の10%程度を契約金にすることが多いです。
契約の解除を申し入れる際、手付金の放棄が条件となる性格上、売主様・買主様双方にとって、安易な契約の解除ができないよう、少額の手付け金は望ましく無いというのがその理由です。
賃貸編
-
アパートやマンションの契約時に必要なものは?
-
契約者の印鑑、住民票(入居者全員分)、運転免許証などの身分証明書、保証人の実印、印鑑証明書、家賃引落依頼書です。
物件によって他の書類等を必要とする場合があります。詳しくはご説明させていただきます。
-
敷金・礼金とは何ですか?
-
「敷金」は退去時の修繕費などに充てられます。そして残金は払い戻されます。
「礼金」は入居時に貸し主に支払うお礼です。
-
契約に保証人は必要ですか?
-
通常は必要となります。
保証人は一般的には、親や親戚などの血縁者の方で、保証能力のある方が基本になるのですが、
連帯保証人不要物件もございます。
売却編
-
売却の際に必要な書類はありますか?
-
売却されるのがご本人の場合、身分証明書、印鑑証明書、登記済権利証、実印、住民票(現住所と登記上の住所が異なる場合)が必要となります。
場合によっては他の書類が必要となります。
-
不動産が夫婦の共有名義になっています。売却に手続きが必要ですか?
-
契約書の締結や登記手続に必要な書類の調印などは、原則として本人が行います。
そのため、夫婦がそれぞれ実印や印鑑証明書などを用意する必要があります。
-
住みながら売却はできますか?
-
可能です。
中古物件の場合、空家の方が少なく、住みながら売却される方が多いです。
売れた後の「明け渡し時期」につきましても、買主様の事情なども考慮しながら、調整することも可能です。
-
売却時にかかる費用は?
-
仲介手数料です、印紙代、住宅ローンが残っている場合には、金融機関の抵当権を抹消する費用です。不動産買取サービスを利用する場合は仲介手数料は不要となります。